水回りリフォーム

■キッチンのリフォーム

キッチンレイアウトにはI型やII型、大容量のL型・U型、特殊な形をしたアイランド型やペニンシュラ型など、様々なレイアウトがあります。各家電との位置関係や、日々の調理動線を考えてリフォームを行いましょう。

また蛇口からの水漏れ、シンクの汚れや水垢、配管の悪臭など、キッチンの劣化を感じたら設備の入れ替えタイミングかもしれません。おおよそ15年が経過したあたりから、このような劣化が目立ってくるようになります。

 

■お風呂場のリフォーム

今や身体を洗うためだけの場所でなくなっているお風呂場は、居心地のよさやいかにリラックスできる環境かどうかが重視されています。そのため「冬のお風呂場が寒い」「床が滑る」といったお悩みは、リフォームで解消しておくに越したことはありません。

お風呂場のリフォームは、浴室暖房機や乾燥機の設置、滑りにくい床材への変更、またはお手入れのしやすい素材に変更など、日々の入浴とお掃除に貢献できるリフォーム方法が多数。安全性と快適性を兼ね備えた空間にすることが可能です。

 

■トイレのリフォーム

清潔感が重視されるトイレ空間は、毎日こまめに掃除されている方が多いと思われます。そんな毎日のお手入れに貢献してくれるものが、自動洗浄機能付きトイレやフチ無し構造のトイレです。

エコが叫ばれる近年は、どのメーカーも防汚性と節水性に注力したトイレを扱っています。最新のトイレに入れ替えるだけで、その便利さや節水性を実感していただけることでしょう。

 

■洗面所のリフォーム

様々なシーンで使うことになる洗面所。家事室として兼用される方も多く、洗面所といえど洗濯室や脱衣所として使っているご家庭も少なくありません。

しかしその場合、洗面所には物があふれる傾向にあります。身支度で必要な小物、ドライヤーやヘアアイロンなどの家電製品、洗濯機、着替えやタオルなどの布物など、雑多な印象になりがちです。

そんな洗面所は収納力に注目してみましょう。より収納力の高い洗面化粧台への変更や、別途収納棚を取り付けるなどの工夫で、スッキリ片付く空間に生まれ変わります。また洗面所は湿気がこもりやすい場所ですので、壁や床材を湿気対策ができるものにリフォームすると、お手入れにかかる負担が軽減されます。

▼お見積り・お問い合わせはこちら

【代表直通】090-1741-6477
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【受付時間】8:00~20:00
【対応エリア】各務原市を中心に東海三県

一覧ページに戻る