■ペットによる、ペットのためのリフォームです
ペットを飼ってらっしゃるご家庭では、よくこんなお悩みを耳にします。
「ペットのニオイが気になる」
「ペット用品の収納場所がない」
「元気に走り回っているが、よくフローリングで滑って転んでいる」
「部屋が狭いから、せめて遊び場所をつくってあげたい」
「壁や床の引っ掻き傷が気になる」
一般的な住宅は私たち人間が生活しやすいように設計されているため、ペットにとっては危険であったり、ストレスになるものが多く存在します。たとえば滑りやすいフローリングは股関節の病気や脱臼のリスクが増えてしまったり、遊び場所がなければ人間同様、ストレスが溜まってしまうのです。
そんな時こそ「ペットのためのリフォーム」を考えるタイミング。大切な家族の一員だからこそ、ペットにとっても住みやすい住宅に変えていきませんか?
○ペットの引っ掻き傷、ニオイ対策リフォーム
近年はペットによる引っ掻き傷やニオイ対策を施した素材・建材が多く普及しています。手軽に行うことのできるリフォームとしては、耐摩耗性や傷・汚れに強いクロス・フローリングへの張り替えや、ニオイ対策としてはナノイー発生機の設置がオススメです。
○ペットが自由に快適に動き回れるリフォーム
滑りにくく、ペットの足腰に負担のかからないフローリングへ変更や、ドアにペット用の小さな出入口を取り付けてもよいでしょう。室内の一画にペット用の遊び場をつくることも可能です。
○お庭にもひと工夫してみませんか?
お庭でペットが遊ぶという方は、家に入ってきたときの足裏汚れや、外で遊んでいる時の怪我が気になります。そんな時はお庭に人工芝を施工してみませんか?足裏汚れと怪我対策が一度にでき、人工芝のためお手入れも手間がかかりません。
▼お見積り・お問い合わせはこちら
【代表直通】090-1741-6477
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【受付時間】8:00~20:00
【対応エリア】各務原市を中心に東海三県